タブレットPCで、デジタイザの精度を上げる方法

Pocket

全貌

最近は、ワコムやその他のメーカーのデジタイザを搭載するタブレットが増えてきました。

筆圧を感知し、絵を描くことができるタブレット端末は大変便利なものですが、特にワコム系のタブレットパネルを搭載したものは、微妙に位置制度が低く、パネルの色んなところでずれたり裏返ったりするのが現状です。

というか、「ペンの調整」が端4点というのは絶対足りないでしょう。真ん中へんでずれまくりです。イライラします。

これで精度を上げるとか無理な話です。

 

なので、ネットで色々調べて、「ペンの調整」の調整ポイントを、中央を中心に増やして精度を上げる方法を調べました。

自分の環境では、セルシスの「クリップペイント」で、タブレットPC対応モード(描画はペンのみ、タッチでスクロール、拡大縮小、回転をコントロールし、指で線を引くことはできない)を使うために、デフォルトの「Tablet-PC」APIを使っています。

指でパン・拡大縮小させながら絵を描けるのが大変便利なので、Wacomドライバは入れていません。

クリップペイントで、指入力を制限する機能は、Wacomドライバによる「Win-tab」APIを使っている場合利用できない機能です。

 

今回はこの環境において、ペンの精度を上げる方法についてをまとめました。

今回の実験のために、こちらあたり参考にさせていただきました。

調整はくれぐれも自己責任で御願いします。

当方責任は負いません。質問くらいなら答えられます。

 

!)色んな方にテストしてもらい、N-Trig機、SurfacePro2、Vivo-Tabにてできることを確認しています。

 

①コントロールパネルの「タブレットPCの調整」を開きます。

 手順1 IDの捜索

 詳細「リセット」を選択します。

 

②すると、「ユーザーアカウント制御」が開きますので、ここでDevice_Pathを調べます。

 手順2 デバイスIDを調べる

 コピペはできないので、写真にとったりして記録しましょう。

 そして、設定をリセットする必要はないのでキャンセルします。

 アドレスが表示されていない場合は、ウィンドゥの下の方に「詳細の表示」というボタンがあると思うので、これをクリックすると絵の状態になると思います。

 

③制御点の多い調整をするには、コマンドラインからこのタブレットPCの調整の、「調整」を実行しなければなりません。このため、コマンドラインから、さっき調べたデバイスパスをいれたタブレットの調整コマンドを実行します。

 以降、調整するたびにこのコマンドを実行するわけですが、いちいちDOS窓を開くのは面倒なので、ショートカットを造っておくと簡単でいいと思います。

tabcal Lincal DevicePath=”\\?\HID#VID_AAAA&PID_AAAA&MI_AA&ColAA#A&AAAAAAAA&A&AAAA#{AAAAAAAA-AAAA-AAAA-AAAA-AAAAAAAAAAAA}” DisplayID=\\.\DISPLAY1  XGridPts=120,660,1260,1800 YGridPts=120,330,810,980

 DevicePath のところに、②とかで調べたパスを入れます。間違っていると、「制御外のデバイスからの入力・・・」などのエラーメッセージが出て、画面は出るけど調性できなかったりします。

 

 また、「制御外のデバイスが・・・」など、エラーが出る場合、デバイスパスが間違っているか、↑に表示している「”」が、環境によって全角としてコピーされてたりする場合があります。全て半角になっている必要があります。念のため全部打ち直してみるのをためしてみてください。

 環境によっては、HID以降の記述がまるで違う場合もあります。DevicePathはそのまま全部入力してください。

 

 その下の青字の部分で、制御点を画面中のどこに置くかを記述します。作例では4点設定されていますが、この座標からX方向、Y方向に線を引いて、交わる点全てに制御点が設置されますので、4x4の16点になります。 点を増やしたかったら、この座標を「,」で区切って追加してやれば、いくらでも増やせますたぶん。

 

できました

成功すると、こうなります。

 

④この作成したコマンドを、DOS窓から入力してやれば実行できるんですが、めんどうなのでショートカットにしましょう。

 

このコマンドをショートカットにしてダブルクリックで実行できるようにするには、デスクトップの適当な場所で、右クリック>「新規作成」>「ショートカット」 を実行し、「項目の場所を入力してください」のところに、さっきのコマンドをコピペして、「次へ」で作成完了です。

 

基本的にどんな環境でも同じ操作で制御点を増やせるはずなので、自己満足でやってみるといいのかもしれません!

とりあえず自分は画面全体でしっかりポイントがあうようになりました。

ワコムも自分のところの製品に慢心しないで制御点ふやせばいいのにあるいは 任意に変えられればいいのに。っておもうのですが。